-
時代物 骨董 舟形皿 格子柄 手描き 銘々皿 和食器 E (昭和初期) M0433
¥950
フリーハンドで引かれた 自然な緑色の格子柄が 古い時代とどこか現代風なナチュラル感も漂わせる、古い時代の可愛らしい舟形皿になります。 和の器にも現代のナチュラルな器にも 似合いそうですね。 舟形は珍しく 食卓に並べるととてもオシャレです♡ お食事だけではなく 和菓子や洋菓子のクッキーなどにも ナチュラルなレトロ感がピッタリです。 骨董や古い器は合わせるのが難しい… と思われている方でも 食卓に取り入れやすいデザインです。 古き佳き器を取り入れて いつもと少し違う食卓を 楽しまれてみませんか♪ 【サイズ】 縦 約10cm 横 約17.5cm 高さ 2.3cm 【コンディション】 こちらは古い時代の器で 手描きで模様が描かれておりますので 模様のキレや薄れなどひとつひとつが 少しずつ違います。 また表面に細かなブツブツやインクの飛び 製造時のキズ、高台にも多少ざらつきが見られ ますが、お使いいただくには影響はない程度なと思います。 古き良き物とご理解いただき 写真にてご確認の上 ご購入下さいませ。 【お知らせ】 こちらは同じ絵柄のお皿2枚までは 宅急便コンパクトでの発送が可能です。 2枚以上ご希望の方は 宅急便またはゆうパックをご選択下さいませ。 複数のお品物をお求めのお客様は 続けてお買い 物いただく事で 1個分の送料にておまとめして 梱包し お送りさせていただいております。
-
時代物 骨董 舟形皿 格子柄 手描き 銘々皿 和食器 D (昭和初期) M0432
¥950
フリーハンドで引かれた 自然な緑色の格子柄が 古い時代とどこか現代風なナチュラル感も漂わせる、古い時代の可愛らしい舟形皿になります。 和の器にも現代のナチュラルな器にも 似合いそうですね。 舟形は珍しく 食卓に並べるととてもオシャレです♡ お食事だけではなく 和菓子や洋菓子のクッキーなどにも ナチュラルなレトロ感がピッタリです。 骨董や古い器は合わせるのが難しい… と思われている方でも 食卓に取り入れやすいデザインです。 古き佳き器を取り入れて いつもと少し違う食卓を 楽しまれてみませんか♪ 【サイズ】 縦 約10cm 横 約17.5cm 高さ 2.3cm 【コンディション】 こちらは古い時代の器で 手描きで模様が描かれておりますので 模様のキレや薄れなどひとつひとつが 少しずつ違います。 また表面に細かなブツブツや縁に製造時のキズ 高台にも多少ざらつきが見られますが お使いいただくには影響はない程度かと 思います。 古き良き物とご理解いただき 写真にてご確認の上 ご購入下さいませ。 【お知らせ】 こちらは同じ絵柄のお皿2枚までは 宅急便コンパクトでの発送が可能です。 2枚以上ご希望の方は 宅急便またはゆうパックをご選択下さいませ。 複数のお品物をお求めのお客様は 続けてお買い 物いただく事で 1個分の送料にておまとめして 梱包し お送りさせていただいております。
-
時代物 骨董 舟形皿 格子柄 手描き 銘々皿 和食器 C (昭和初期) M0431
¥760
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
フリーハンドで引かれた 自然な緑色の格子柄が 古い時代とどこか現代風なナチュラル感も漂わせる、古い時代の可愛らしい舟形皿になります。 和の器にも現代のナチュラルな器にも 似合いそうですね。 舟形は珍しく 食卓に並べるととてもオシャレです♡ お食事だけではなく 和菓子や洋菓子のクッキーなどにも ナチュラルなレトロ感がピッタリです。 骨董や古い器は合わせるのが難しい… と思われている方でも 食卓に取り入れやすいデザインです。 古き佳き器を取り入れて いつもと少し違う食卓を 楽しまれてみませんか♪ 【サイズ】 縦 約10cm 横 約17.5cm 高さ 2.3cm 【コンディション】 こちらは古い時代の器で 手描きで模様が描かれておりますので 模様のキレや薄れなどひとつひとつが 少しずつ違います。 また表面に細かなブツブツが少しございます。 高台に小さなカケとざらつきが見られ 少しガタ付きもございますが お使いいただくには 影響はない程度かと思います。 古き良き物とご理解いただき 写真にてご確認の上 ご購入下さいませ。 【お知らせ】 こちらは同じ絵柄のお皿2枚までは 宅急便コンパクトでの発送が可能です。 2枚以上ご希望の方は 宅急便またはゆうパックをご選択下さいませ。 複数のお品物をお求めのお客様は 続けてお買い 物いただく事で 1個分の送料にておまとめして 梱包し お送りさせていただいております。
-
益子焼 飾皿 鉄砂草絵 佐久間藤太郎作 益子民窯 民芸 盛皿 陶器 作家物 (栃木県) M0426
¥3,800
益子焼は、江戸時代の終わりからの歴史を持つ 栃木県益子町周辺の焼き物です。 ぽってりした少し厚みのあるフォルムと 伝統的な色が特徴です。 作家佐久間藤太郎は、浜田庄司に師事し 民芸益子焼を代表する作家です。 こちらは陶芸家 佐久間藤太郎により製作された 益子焼 飾皿 草絵になります。 スッと描かれた草絵を その時の様々な状況が生み出す 縁取りの唯一無二の色合いと模様で囲まれた皿は 日本が生み出し受け継がれて来た 素朴ながら奥深い民芸の素晴らしさを 感じさせます。 ぽってりとした温かな手触りと 素朴な益子焼の器を お料理でお楽しみいただくのも良し お部屋に飾って民藝の趣きを日々目にし 心の栄養にしていただくのも良し 日本の民芸をお好きな方法で お楽しみいただきながら 後世に伝授していただけます様に。 【サイズ】 皿 直径 24.5cm 高さ 4cm 箱 28×27.5×7.8(cm) 【コンディション】 こちらは経年保管の共箱に入った お品物になります。 器としては未使用で、目立ったカケやキズなどは見られない良い状態のお品物になります。 お箱は経年の小さなスレや汚れが見られます。 古き良き物とご理解いただきまして 写真にてご確認の上、ご購入下さいませ。 【お知らせ】 複数のお品物も続けてお買い物いただく事で 1個分の送料にておまとめし梱包して お送りいたしております。 どうぞご利用下さいませ。
-
大倉陶園 干支小皿 丑年 豆皿 和食器 磁器 (日本) M0293
¥2,800
1919年創業以来 日本における最高級の洋食器メーカーとして 美術的価値の高い磁器を作り続けて来た大倉陶園。 伝統的技術を守りながら 創業者のものづくりの心を引き継ぎ 新たなる挑戦を常に試みている 日本の陶磁器メーカーです。 大倉陶園の卓越した技法で作られた白磁に 金で配されたエッチングや 干支の午年の絵柄が輝き浮かび上がる 大倉陶園の干支 丑年小皿 になります。 丑年の方には特にオススメのお品物です♡ 干支午年の絵柄の遊び心と 大倉陶園の伝統技術が合わさり 品格と楽しさを兼ね備えたお品です。 サイズ (直径) 11cm (高さ) 2cm こちらは少し古いお品物で 目立ったキズやカケの見られない かなり良い状態のお品物になります。 古き良き物とご理解いただき 写真にてご確認されてからのご購入を お願い致します。 お箱はございませんので 丁寧に梱包致しましてお送りさせていただきます。 複数のお品物をお買い求めの方は 宅急便またはゆうパックを御選択下さいませ。
-
大倉陶園 干支小皿 午年 豆皿 和食器 磁器 (日本) M0293
¥2,800
1919年創業以来 日本における最高級の洋食器メーカーとして 美術的価値の高い磁器を作り続けて来た大倉陶園。 伝統的技術を守りながら 創業者のものづくりの心を引き継ぎ 新たなる挑戦を常に試みている 日本の陶磁器メーカーです。 大倉陶園の卓越した技法で作られた白磁に 金で配されたエッチングや 干支の午年の絵柄が輝き浮かび上がる 大倉陶園の干支 午年小皿 になります。 午年の方には特にオススメのお品物です♡ 干支午年の絵柄の遊び心と 大倉陶園の伝統技術が合わさり 品格と楽しさを兼ね備えたお品です。 サイズ (直径) 11cm (高さ) 2cm こちらは少し古いお品物で 目立ったキズやカケの見られない かなり良い状態のお品物になります。 古き良き物とご理解いただき 写真にてご確認されてからのご購入を お願い致します。 お箱はございませんので 丁寧に梱包致しましてお送りさせていただきます。 複数のお品物をお買い求めの方は 宅急便またはゆうパックを御選択下さいませ。