-
有田焼 其泉 色絵梅菊文 大皿 賞美堂本店 其泉窯 和皿 和食器 (佐賀県) M0372
¥7,200
SOLD OUT
日本で最初に誕生し400年以上の歴史を持つ 有田焼。佐賀県有田町とその周辺地域で 製造される磁器です。 『其泉』とは、有田町の賞美堂本店が展開する有田焼のブランド。こちらはその其泉窯の色絵梅菊文の大皿になります。 有田焼の透き通る様な白磁に 職人の丁寧な手仕事により、日本の古来の吉祥文とも言われる梅や菊の文様が鮮やかに描かれた 気品漂うお品物です。器としてお使いいただくのはもちろんですが、美術品の様な大皿はインテリアとして飾っていただくのも、美術有田焼を心ゆくまでご堪能いただけるのではないでしょうか♡ 【サイズ】 直径 30.5cm 高さ 4cm 【コンディション】 こちらは少し古いお品物になります。 現在はこちらのサイズは販売されていない様です。目立ったキズやカケ、スレは見られない 状態の良いお品物かと思います。 写真にてご確認いただきました上で 古き良き物とご理解いただきご購入下さいませ。 歴史ある有田焼の器で、日常をお楽しみにいただけます様に♡ 【お知らせ】 複数のお品物をお求めのお客様は 続けてお買い物いただく事で 1個分の送料にておまとめして梱包し お送りさせていただいております。
-
伊万里 花鳥紋 染付 時代物 楕円大皿 和食器 大皿 (日本) M0269
¥4,200
SOLD OUT
貴品ある屏風図を見ている様な 華やかな花鳥紋 染付の なかなか巡り会えない楕円大皿になります。 緑の釉が薄く施された大皿に 染付の藍の絵柄が鮮やかに映えますね。 華やかな絵柄の大皿は インテリアとして飾っていただくのも◎! 現代の器の中に、時代物の器を少し取り入れるだけで 食卓の良いアクセントとなります。 時代物も取り入れながら 時の流れを感じる趣きある和の設えを お楽しみ下さい✨ サイズ 33.5 X 27 (cm) (高さ) 3.4cm こちらは古いお品物になります。 小さな古いカケが1箇所 また細かいキズや汚れが見られます。 古き良き物の味わいとご理解いただき 写真にてご確認されてからのご購入を お願い致します。