1/13

津軽塗 菓子皿 菓子鉢 盛皿 唐塗 天然木 漆塗 漆器 伝統工芸 (青森) M0399

¥4,500 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥1,500から

別途送料がかかります。送料を確認する

江戸時代から300年以上愛され続けている津軽塗りは、青森を代表する伝統工芸品です。

こちらは津軽塗りの中の
「唐塗り」の菓子皿になります。
均整のとれた丸皿いっぱいに
津軽塗りの唐模様で優美に埋め尽くされた
美術品とも言えそうな逸品です✨

「唐塗り」とは何度も漆を乾かしながら塗り重ね
さらにその模様を研ぎ出し摺り重ねて艶をつけて仕上げる技法です。
この津軽塗りならではの模様は
二つと無いと言われており
ひとつひとつが唯一無ニのお品と言えます✨

この唐模様は、お料理やお菓子に高級感が増し
ワンランクアップさせてくれます。
 
そして裏も見て下さい。
裏の艶のある深い黒漆も美しいですね✨

少しお世話が必要な漆器ですが
その分、可愛がって使い続ける事で
持ち主の漆器へと移り変わってくれます♡
津軽塗の器も是非、唯一無二のご自身の漆器へと移り変わる姿をお楽しみ下さいませ✨
 
 
【サイズ】
直径 約23cm
高さ 4.2cm
 
 
【コンディション】
こちらは経年保管された、未使用のお品物になります。お箱はございません。
スレやキズ、変色も殆ど見られない状態の良いお品物です。
古き良き物とご理解いただきまして
写真にてご確認されてからのご購入を
よろしくお願い致します。 
 

【お知らせ】 

複数のお品物も続けてお買い物いただく事で
1個分の送料にておまとめし梱包して
お送りいたしております。どうぞご利用下さいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (118)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥4,500 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY