


















1/19
越前焼 鳥文 灰彩 組皿 宇野直 桐箱入り 5枚セット 骨董 陶器 和食器
¥3,540税込
¥5,900 40%OFF
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,180から
別途送料がかかります。送料を確認する
越前焼は、福井県丹生郡越前町にて
焼かれる陶器を言います。
越前焼は日本遺産に認定された六古窯のひとつ。
渋く温かみのある味が
越前焼の魅力と言われています。
作家の宇野直様は
若い頃、京都嵐山で陶芸を始め
京都で陶芸家の弟子となりました。
その後、独立の為に福井に移り住み
現在は窯を構え
個性豊かな作品とともに
生活に密着した作品を
製作し続けています。
生物とやきものをコラボさせた
展示会など催されており
こちらのお皿も5枚それぞれ違った
鳥の様々な様子をお皿の中央に
独特な線使いで描いているのが
どこか可愛らしさと面白味を感じられます✨
釉薬に気泡が出来た様な白い跡が
ざらつきのある灰色の素朴な素地に
深い味わいをもたらしています✨
使う人への作家の思いの詰まった
シンプルな器だからこそ....
使いやすく
そしてお料理の姿を1番魅力的に見せてくれる....
その様なお器です✨
サイズ
(直径) 14.8cm
(高さ) 3.9cm
作家名入りの桐のお箱に入っております。
こちらは少し古いお品になりますので
小さなスレや汚れが見られる場合がございます。
古き良き物の味わいとご理解いただき
写真にてご確認されてからのご購入を
お願い致します。
-
レビュー
(118)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,540税込
¥5,900
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品
CATEGORY